少しずつ暖かくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、新型コロナウイルスについて、お知らせをさせていただきます。
みなさまもご存じの通り、山口県内でも、新型コロナウイルスの感染者が増えております。
そのことを受けて、以下の通り、当教室でも色々な対策を講じています。
①教室は各レッスンの前と後に、扉を開けて換気します。
②新しい空気清浄機を3台購入しました!!
各ルームに置いて、いつも空気の入れ替えをしています。
③1つのレッスンが終わったら、すぐに机をアルコールで消毒しています。
③生徒の皆さんには、必ずマスクの着用をお願いしています。
④レッスンに来た生徒の皆さんには、レッスン前に、手のアルコール消毒と検温に協力してもらっています。
⑤先生方は、毎日の検温と体調管理シートを書いて、体調の変化がないかを毎日確認しています。
⑥プライベートレッスンのブースには、アクリル板を設置し、飛沫防止対策をしています。
教室では、これらのことを中心に、感染がないよう万全の体制をとっています。
このことを知っていただき、皆様には、以下のことにご協力いただきますよう、お願いします。
①少しでもお子様の体調が悪いと感じたり、何か異変を感じるときには、無理してレッスンに来ないようにし
てください。振替制度がありますので、体調が悪いことを伝えていただければ、振替の案内をします。
②レッスン前の手のアルコール消毒と検温にご協力ください。
②レッスンに来るときには、必ずマスクを着用してください。
また、先日、お子様に「申込書(継続者用)」というプリントをお渡しして、提出するようにお願いしています。
こちらは、皆様の住所や連絡先に変更がないかを確認するためのものですが、下の方にオンラインレッスンに使用する希望ソフトを書いていただく欄があります。
新型コロナウイルスの状況が悪化した場合には、すべてのレッスンをオンラインで行う可能性もあるので、この欄を作っています。
提出がまだの人は、希望ソフトやID等をご記入いただいて、なるべくお早めに教室までご提出ください。
お忙しいところ、いろいろとお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。